ハードディスクの消去

古いPCのハードディスクを DESTROY というソフトを使って消去した。原因は DESTROY ではないのだけれど、かなり手間取ってしまった。また同じ問題が起こるかもしれないので、備忘録として残しておく。

OS が入っているパーティションも消去するために DESTROY が便利らしいので採用した。PC は Epson の Endeavor。DESTROY を焼いた CD から起動しようとしたが、どうしてもハードディスクから起動してしまう。CD が最優先の設定にはなっている。どうやら Secure Boot が有効になっていると CD から立ち上がらないらしい。BIOS の画面で Security の Secure Boot の設定を Enable から Disable に変更してようやく CD から起動した。BOOT の項目しか見ていなかったから気付きにくい。解決までに2時間ほど要した。次回もまた同じことになりかねない。実は退職時にも職場の PC で同じ苦労をしたので、記録を残しておくべきだった。次回は苦労しないで済むことを祈る。

DESTROY の作業中ではっとしたのが、2つのドライブ C, E があるはずなのに、1つしか表示されなかったことだ。パーティション分割は認識されないということね。