元地方国立大学教員の記録
  • Home
  • 大学教育
  • 数学ノート
  • Home
  • 大学教育
  • 数学ノート

2025-05

数学ノート

連分数(木田雅成) 第8章

連分数の第8章命題8.15で、ある行列が対称行列であることを示している。計算が強引に感じるので、線形代数の基礎的なテクニックを使って計算のストレスを軽減してみた。対称行列の証明p.87 では \( B=\left( \begin{array...
2025.05.25
数学ノート

Profile

四元 環(よつもと たまき)
twitter: @tamakiytmt

Recent Posts

  • 連分数(木田雅成) 第8章
  • 修論発表会(1)
  • 連分数(木田雅成) 第4章
  • 中国人留学生
  • 組み込みプログラミングの修論発表

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月

Categories

  • IT教育
  • 教員生活
  • 教養数学
  • 数学ノート
  • 日記
にほんブログ村 科学ブログ 数学へ
にほんブログ村 教育ブログ 教育者(大学)へ
にほんブログ村 IT技術ブログ プログラム・プログラマーへ
元地方国立大学教員の記録
  • Contact
  • プライバシーポリシー
© 2022 元地方国立大学教員の記録.
    • Home
    • 大学教育
    • 数学ノート
  • ホーム
  • トップ